
![]() |
山田 英次 Eiji Yamada 代表取締役社長 ファイナンシャルプランナー CFP (日本ファイナンシャル・プランナーズ協会正会員) |
私立麻布高校を卒業し、慶應義塾大学にて国際経営学を専攻。 外資系金融機関を経て、2002年に国内コンサルティング会社へ転職し、チーフコンサルタントとして勤務。その後、2003年に独立系金融コンサルティング会社であるブレインズパートナーを設立しました。
『ブレインズパートナーの基本理念は、クライアントファースト、顧客第一主義です。深い知識と良識を持ったスタッフと共に、気軽に活用できる良質のサービスを提供していきたいと思っています。皆さま方との素敵な出会いがあることを楽しみにしています。』
![]() |
小倉 啓吾 Keigo Ogura 顧問 公認会計士 |
私立麻布高校を経て、早稲田大学法学部へ進学、卒業。
KPMGセンチュリー監査法人にて、主に金融機関を対象とした監査業務に従事し、多くの実績を残す。
その後、公認会計士としての定型業務の枠を越え、真のクライアントファーストを実現すべく、2002年9月に、新宿区に小倉公認会計士事務所を設立。現在は、ベンチャー企業を中心とした多くのクライアントに対する経営財務支援を幅広く行っています。
『企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化します。プロフェッショナルに求められる役割と期待に対して、誠意を持って、最大限応えていきたいと考えています。』
弊社では、社外のFPとも連携をとって活動しています。
アライアンススタッフは、弊社が定める能力、知識、経験等、人柄も含めた基準をすべて満たしている実務能力に長けた信頼できる社外FPです。
![]() |
山下 健太郎 Kentaro Yamashita 所属:株式会社アルファコンサルティング ファイナンシャルプランナー |
学生時代にファイナンス学科を専攻し、会計や税務の知識を習得。中長期的視野に立ったキャッシュフロー分析を得意とされています。
大学を卒業後は、経営コンサルティング会社、外資系金融会社を経て、2002年に独立。現在まで、お金の学校『まねカレ』を主宰、運営されてきました。
『先行き不透明な時代だからこそ、みなさんそれぞれの羅針盤をもって前に進んでいただきたいと考えています。皆さんと一緒にゆとりある未来を創るお手伝いができれば嬉しいです。 』
![]() |
中園 純一 Junichi Nakazono 所属:株式会社アルファコンサルティング ファイナンシャルプランナー |
大学で学んだ経営学の知識を活かし、卒業後に飲食店の経営に参画。東京の白金に本店を置くイタリアンレストランのお台場店の責任者として活躍。経営者の視点でさまざまな課題と向き合う中で、会計、金融の重要性に魅せられ外資系金融機関に転職。
その後、2013年1月にクライアントへのベストプランの提供、メリットの最大化を行うべく独立し、ブレインズパートナーのコンサルティングスタッフに加わる。
休日には得意料理のイタリアンを友人、知人に振る舞う親しみやすいFPです。
『これからは、知識や経験の差が、未来の資産残高の差に直結する時代になっていくのではないかと思います。コンサルタントとして、皆様の未来を全力でサポートしていきたいと思います。』
![]() |
山本 昌美 Yoshimi Yamamoto 所属:株式会社アルファコンサルティング ファイナンシャルプランナー (日本ファイナンシャル・プランナーズ協会正会員) |
国内大手生命保険会社にて14年間プレイングマネージャーとして活躍後、よりメリットのあるコンサルティングサービスを提供すべくアルファコンサルティングに移籍。
金融業界の長い経験と豊富な知識に基づく精度の高いキャッシュフロー分析には定評があります。
優しい語り口が人気のコンサルタントです。
『出会った皆様それぞれの価値観を大切にしたアドバイスを差し上げたいと考えています。皆様に「あの時あの話を聞くことができて良かった!」と言ってもらえるようなコンサルティングサービスを提供していきます。』
![]() |
中尾 義明 Yoshiaki Nakao 所属:ブレインズトラスト株式会社 ファイナンシャルプランナー (日本ファイナンシャル・プランナーズ協会正会員) |
大手商社、メーカーを経て、外資系金融機関で資産運用設計及び、リスクマネジメントのコンサルタントとして勤務。その後、金融機関による制約のない、より自由な活動と提案を実現すべく独立系金融コンサルティング会社であるブレインズトラスト株式会社を設立し、現在に至ります。
『ライフプランに基づいた、相続、事業承継、不動産有効活用、金融資産運用設計、リタイアメントプランニング等のコンサルティングを得意しています。皆さんの夢を具体的なものにするアドバイスをしたいと思います。』
![]() |
山下 弘毅 Kouki Yamashita 所属:(有)SOLファイナンシャル・デザイン ファイナンシャルプランナー (日本ファイナンシャル・プランナーズ協会正会員) |
国内金融機関在籍中に、欧州系金融機関からのヘッドハンティングを受けて転職。
当初プレイヤーとして活躍するが、その手腕を買われ、コンサルタントのトレーナーとして数多くのFPを育成。
2002年4月に同金融機関を退職し、現在は、公認会計士、証券アナリストらとともに全国の個人、法人へのコンサルティングを精力的にこなしている。金融機関で実務経験した貯蓄・保険・投資・融資の総合的な視点で、クライントが抱えている問題点を正確に把握すること、そして、そこを起点として、クライアントのお金に対する自己コントロールを効果的に促すことを心がけています。
『私の仕事は、「皆さんが、お金に関する自己コントロール能力を高めること」に力を貸すことです。この視点で、クライアントの資産形成や企業の経営改革に取り組んできました。皆さんが、自信をもって自立できるお手伝いができれば幸いです。』
![]() |
佐田 隆 Takashi Sada 所属:トータルライフデザイン ファイナンシャルプランナー (日本ファイナンシャル・プランナーズ協会正会員) |
大手住宅メーカーを経て、欧州系金融機関へ転職。
自ら新設したコンサルタント育成部門にてプレイングマネージャとして多くの実績を残す。
2002年に独立し、現在はトータルライフデザイン代表として関東地方を中心として活動中。暮らしと家計の総合病院を意識した活動がモットーです。
『クライアントの皆さんと、互いに感謝の気持ちが持てる関係が築ければ、素敵ですね。その為には、私たちはプロとして質の高いサービスを、誠意をもって提供し続ける必要があると思います。今日も、いつか聞けるであろう『ありがとう!!』を目指して、頑張っています。』